第7回むりげー作品
お題:ハイパーオリンピック

ゲーセンのハイパーオリンピックでは定番だった定規連打ゲーム!マウスで定規の先をバインバインさせて連打数を上げよう。ガチャガチャのカプセルでボタンを擦る技もありましたね。このゲームのボタンだけボロボロになってました(笑)


HYPER OLYMPOX
クリック連打で回転し、左右から襲い?かかってくる人達をなぎ倒そう!連続コンボとクリティカルで高得点を狙ってね。Flashを始めたばかりの方の作品です。絵は元々上手いのでしょうか、ドット絵が上手です。

女子ショートプログラム
フィギアのショートプログラムで金メダルを目指そう!カーソルキーで技を選んで組み合わせるんですが、実際のルールに忠実な採点方法との事なので、ルールを知らないと金は難しいかも。






物理演算を使ったスキージャンプゲーム。最初はまともに飛ぶのも難しいですが慣れてくると楽しい♪プレイごとに溜まるポイントを各ステータスに割り振っていけます。また、特定距離を越えるとキャラをゲット出来るので頑張ろう!









冬季オリンピックの競技、スピードスケート、スキージャンプ、ダウンヒルが遊べます。操作方法はゲーム中に出るので見落とさないでね。各種目ごとにランキングがあるので上位目指そう!

赤と青のチームに分かれ、ハンマーや槍を投げ合う合戦ゲーム。操作方法はひたすらクリック連打!右の青い方が自軍です。詳細は分かりませんが、連打数に応じて攻撃量が上がりますのでガンガンクリックして卒業しましょう!オマケ絵が見れるよ♪


下克上ハイパーオリンピック
ルーレットを回して自キャラのステータスを決め徒競走に参加しよう。操作は表示されるカーソルキーを順に押すだけです。下克上モードでは、ランキング各位の人に勝負を挑んでその順位を奪い取る事が出来るよ。

全裸のイチゴを操作する、スペースハリアー風障害物競走。弾は出ますが撃っても何も壊せません。どうやら不具合の原因を探しているうちに時間が足りなくなったようで、最終的に諦めてムリムリ完成させたそうです。しかし弾の動きが本物っぽい!


アクションゲームの多い中、ノベルゲームでの参加作品。しかもダウンロードゲームです。メイキング記事もあるよ♪プレイ出来るのはWinユーザーだけだと思いますが、内容は実際にプレイしてみてね。

スケーティング
マウスだけで遊べるフィギアスケートゲーム。走ったりジャンプしたりしつつ得点を上げていこう!使うのはマウスだけですが、操作方法は少し細かく作られているのでページ内の遊び方を参照して下さい。最後は表彰もありますよ♪

6つの競技を同時にこなす。正にムリムリなオリンピックゲームです。操作はクリック連打。連打重視の競技以外にタイミング重視の競技も混ざってるので狙って高得点を取るのは結構難しいかもしれません。でも、実際こんな競技あったら面白そう(笑)

神々の五輪フォース
冒頭で紹介した「投げたり走ったり」の製作者「風の騎士」さんの2作目が登場!頑張り過ぎです(笑)アクションRPG風の作品で、神々しいBGMですよ。フィールドの敵を倒しつつ5輪を完成させよう!

外国の方の参加作品です。スキーとやり投げ、飛び込みの3競技をプレイ可能。クリックでハイパーモードになると何故か分身( ̄□ ̄;)!!分身全員の総合で得点が決まります。各競技とも、1回目のクリックでハイパーモード、2回目のクリックでアクションです。

コーチとなって選手達に指示出し。意中の金メダルをゲットしよう!左のパネルで指示を出すのだと思いますが、遊び方をちょっと把握しきれてません(^_^;)とりあえず、さくらちゃんゲット♪

![]() |
五輪桜にむりげの嵐! コーチとなって選手達に指示出し。意中の金メダルをゲットしよう!左のパネルで指示を出すのだと思いますが、遊び方をちょっと把握しきれてません(^_^;)とりあえず、さくらちゃんゲット♪ |
![]() |
空き枠 |